令和2年研究報告書
更新日:2021.10.16
令和2年度 宮崎文化振興協会研究報告書
巻頭言・目次 | こちら |
宮崎科学技術館におけるSDGsへの取組の充実~主催事業及び展示物のSDGsへの関連付けを通して~ |
1 |
宮崎科学技術館の展示物の効果的な学習利用について | 7 |
宮崎文化振興協会における庶務の効率化に関する研究~庶務担当業務の課題抽出及び分類を通して~ | 13 |
大淀川学習館「水辺の楽校」周辺における生息調査及び水質調査について~調査結果に基づいた大淀川の実態に関する情報発信への活用~ | 19 |
観察しやすい自然楽習園を目指して~植栽管理からのアプローチ~ |
27 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う宮崎科学技術館の対応と今後の感染症対策について |
|
市民と一緒に作るロケットロードマップの具現化とロケット関連展示の充実化に向けて | |
大淀川学習館におけるミュージアムショップ開設の可能性を探る-指向調査や他館への聴取を通して- | 44 |
審査会講評 | 50 |
先行研究一覧 | 56 |
参考 | 71 |