「オムニバス講演会」の概要について

宮崎市主催「みやざきジュニアサイエンスアカデミー事業」の一環として、「オムニバス講演会」を実施します。さまざまな分野の研究をリードする研究者による目からウロコのお話や、科学技術研究の最新情報が、あなたの中の更なる「科学へ […]

各施設の5月行事案内

協会が運営する施設の5月行事のご案内です。 ※都合により、イベントや展示内容が変更になる可能性があります。 来館される際には、事前に各館ホームページをご確認ください。     宮崎科学技術館               […]

研究報告書を掲載しました

当協会職員が施設の課題や問題点を見つけ、対応・改善策をまとめた「令和6年度 宮崎文化振興協会研究報告書」を掲載しました。 以下からご覧いただけますので、是非ご一読ください。 宮崎文化振興協会 (miyabunkyo.co […]

「みやざきジュニアサイエンスアカデミー」

宮崎市では「みやざきジュニアサイエンスアカデミー」を開設します。 これからの不安定で予測不可能な社会、あるいは AI やロボットと人間が共存する社会の中で生き抜くためには、自らが課題を見つけ、自ら学ぶ主体的姿勢が求められ […]

各施設の令和7年4月行事案内

協会が運営する施設の4月行事のご案内です。 ※都合により、イベントや展示内容が変更になる可能性があります。 来館される際には、事前に各館ホームページをご確認ください。     宮崎科学技術館               […]

【宮崎市生目の杜遊古館からのお知らせ】

まなぶんかNo.46号 07ページ「イベントスケジュール」掲載内容を下記の通り訂正いたします。   宮崎市生目の杜遊古館 ◆こどもの日特別企画 遊古館でこどもの日チャレンジ    (変更前)2025年5月5日(月・祝)↓ […]

まなぶんかNo.46発行しました!

(公財)宮崎文化振興協会では、平成25年度から機関誌「まなぶんか」を発行しています。 協会が管理する6施設(宮崎科学技術館、宮崎市生目の杜遊古館、宮崎市佐土原歴史資料館、宮崎市天ケ城歴史民俗資料館、大淀川学習館、宮崎市民 […]

各施設の令和7年3月行事案内

協会が運営する施設の3月行事のご案内です。 ※都合により、イベントや展示内容が変更になる可能性があります。 来館される際には、事前に各館ホームページをご確認ください。     宮崎科学技術館               […]

ぶんしんきょうチャンネル新着情報!

【宮崎科学技術館】と【大淀川学習館】が『ぶんしんきょうチャンネル』を更新しました。   🚀宮崎科学技術館は、 2月13日(木)・15日(土)・16日(日)に開催される『キッズアワー』の紹介です。 キッズアワーは「子どもが […]

各施設の令和7年2月行事案内

協会が運営する施設の2月行事のご案内です。 ※都合により、イベントや展示内容が変更になる可能性があります。 来館される際には、事前に各館ホームページをご確認ください。     宮崎科学技術館               […]