「オムニバス講演会」の概要について
更新日:2025.5.1
宮崎市主催「みやざきジュニアサイエンスアカデミー事業」の一環として、「オムニバス講演会」を実施します。さまざまな分野の研究をリードする研究者による目からウロコのお話や、科学技術研究の最新情報が、あなたの中の更なる「科学への探究心」を呼び起こす!1年目となる令和7年度はみやざきジュニアサイエンスアカデミーの校長も務める村上 昇先生(2016年紫綬褒章受章)を始め、世界で活躍する先生方が分かりやすく語ります。
日時 | 講師 |
講演ジャンル |
7月19日(土) |
みやざきジュニアサイエンスアカデミー 村上 昇 校長(2016年 紫綬褒章受章) |
脳科学 |
8月30日(土) |
東京大学 先端科学技術研究センター 杉山 正和 氏 |
エネルギー |
10月25日(土) |
京都大学大学院 情報学研究科 谷口 忠大 氏 |
AI (人工知能) |
※講演会の内容については、随時こちらのページで情報を更新していきます。小学生~一般の方
無料
宮崎科学技術館 3階プラネタリウム
※申込が多い場合は、サテライト会場を館内に設置する予定です。
※当日、宮崎科学技術館の駐車場はご利用いただけません。予めご了承ください。※各回【抽選】となります。応募方法は後日こちらのページにてご報告させていただきます。
みやざきジュニアサイエンスアカデミー事務局[(公財)宮崎文化振興協会(宮崎科学技術館内)]
電話:0985-23-2700講演会の案内チラシは【コチラ】をご覧ください。