第1回オムニバス講演会「脳科学~そうだったのか!わたしたちの記憶・行動~」開催について【要申込】
更新日:2025.5.16
宮崎市主催「みやざきジュニアサイエンスアカデミー事業」の一環として、「オムニバス講演会」を実施します。さまざまな分野の研究をリードする研究者による目からウロコのお話や、科学技術研究の最新情報が、あなたの中の更なる「科学への探究心」を呼び起こします!第1回はみやざきジュニアサイエンスアカデミーの校長も務める村上 昇先生(2016年紫綬褒章受章)が登壇。
「どうしたらすぐに思い出せる?忘れずにいられる?記憶のメカニズムを脳科学の視点からとらえなおすと、知識の習得・記憶の効果的な方法が見えてくる!」…村上校長が「脳科学」について分かりやすく、そして面白く語ります。令和7年7月19日(土) 【開演】18時00分 【終演】19時30分 (開場17時30分)
小学生~大人
※本講演会は”宮崎市外”からの参加も可能です。
※アカデミー受講生のうち、希望者はこちらのオムニバス講演会に優先的に参加できます。【メイン会場(3階 プラネタリウム)】240名
【サテライト会場(1階 みんなの工作室・たのしい実験室)】100名無料
【メイン会場】3階 プラネタリウム
【サテライト会場】1階 みんなの工作室・たのしい実験室令和7年5月18日(日)9時00分~6月29日(日)正午まで
●本ページ下部の参加申し込みフォームを記入して送信
●【ちらし下部にある申込用紙】に記入して『みやざきジュニアサイエンスアカデミー事務局(宮崎科学技術館内)』に提出
●FAXで以下(①~⑤)の内容を記入して送信
①「第1回オムニバス講演会参加申し込み(件名)」と記入
②参加希望日(7月19日)
③参加者全員の氏名・年齢
④住所
⑤電話番号・FAX番号
⑥(メイン会場抽選漏れの場合の)サテライト会場での視聴希望の有無
※できるだけ広く、多くの方に講演に参加していただくため、みやざきジュニアサイエンスアカデミー事務局[(公財)宮崎文化振興協会(宮崎科学技術館内)]
住所:〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2
☎:0985-23-2700 FAX:0985-23-0791
申込フォーム:【コチラ】をクリック※参加が決定した場合、参加決定通知を7月1日(火)以降に順次ご連絡させていただきます。
※メイン会場が定員に達した場合、サテライト会場へのご案内となります。
※応募者多数の場合には抽選となります。
※申込用紙/FAX用紙は【コチラ(第1回オムニバス講演会ちらし)】からダウンロードいただけます。
※オムニバス講演会は年3回開催を予定しております。詳しくは【コチラ】をクリック。